メタルマックス2:リローデッド雑記 1 クルマ紹介・前編

 メタルマックス2:リローデッド

 総プレイ時間カンスト。周回数は99を超え、200から先は数えておらず、自分がプレイした中では最もやり込んだRPG

 現在でもたまにプレイしており、DSのスロットにはこのソフトが入っていることが殆ど。

 タキオンテレポーターは主に図鑑埋めに利用し、一部レギュラー装備としているものもある。

 基本的に難易度はゴッドで周回。

 ということで、現在使っているクルマ12台の状態を前中後編に分けて書いていこうと思う。

 今回書くのは、バギー、装甲車、野バス、ウルフの4台。

 なお、随所にネタバレが書かれるので、ネタバレを避けたい方はお戻り下さい。

 殆どの武装は攻撃力最大・弾倉最大・守備力最低の方向で超改造済み。一部例外あり。

 シャシーの荷台は全て最大の18まで上げてある。

 Cユニットは命中と回避が意味を為していないとのことなので、下げられる限界まで下げている。

 

 まずはバギー。

シャシー:サトリバギー(特性:身交わし走行、守備力:72、重さ:7.62t、弾倉:15、4人乗り、ダブルCユニット)

重さ:84.00t、SP:2529

Cユニット1:電撃的アミーゴ(守備力:36、重さ:3.14t、特性:トリプルストライク)、Cユニット2:電撃的アミーゴ

エンジン:無双ドライブ(無双タイプ、積載量:84.00t、守備力:30、重さ:0.66t)

穴1:デーモンアーム(固定S-E、攻撃力:1935、守備力:22、重さ:15.08t、範囲:2回、弾倉:∞、通常属性)

穴2・穴3:なし

穴4:ツインロケッター(S-E、攻撃力:1935、守備力:22、重さ:15.08t、範囲:2連射、弾倉:16、通常属性)

穴5:鼻デテクター(S-E、攻撃力:0、守備力10、重さ:5.19t、範囲:迎撃、弾倉:∞、通常属性)

荷台:ドッグシステム、迷彩シールドG、ちんどんスピーカー、トータル蓑(4つ)は全車標準で積み込み。バイク以外には換気装置も積み込み。ダロス3000(守備力:126、重さ3.12t、特性:トリプルアタッカー)は遠征の道中で特技を節約したい場合に使用。

 バギーは穴1の自由度が高く、フリーS-Eにも設定できるが、その役目は野バスと白バイに譲っている。

 デーモンアームをメイン武装に据えた継続戦闘能力と火力の両立を目指したクルマで、最終ボス戦では非常に高い確率で起用している。

 電撃的アミーゴを二つ積み、一回の攻撃で10ヒット、ハンターの電光石火・アーチストの砲撃演舞で40ヒットするデーモンアームで敵を殴り倒す。

 デーモンアームは対空能力が無効なので、身かわしタイプが高速になっているカミカゼキングやホバリングノラやラグナ=ロックには分が悪く、この3体の撃破には他のクルマを起用。

 穴4に装備しているツインロケッターはロケット弾を発射するS-E。キャノンラッシュ対応、S-Eラッシュ非対応、全ての特殊砲弾を発射できるという性質も持つ。高速タイプに対応できるが、弾倉が少ない。

 迎撃は弾倉無限の鼻デテクター

 

 次は装甲車。

シャシー:装甲車(特性:耐熱仕様、守備力:87、重さ:13.80t、弾倉:20、4人乗り、ダブルCユニット)

重さ:84.00t、SP:2542

Cユニット1・Cユニット2:電撃的アミーゴ

エンジン:無双ドライブ

穴1:スマッシュホルン(☆3、機銃、攻撃力:1624、守備力:12、範囲:全体、重さ:10.78t、弾倉:∞、音波属性)

穴2:クルーザー砲(☆3、大砲、攻撃力:1028、守備力:35、範囲:1体、重さ:2.11t、弾倉:2、通常属性)

穴3:ノラバルカン(☆3、機銃、攻撃力:1959、守備力:36、範囲:扇範囲大、重さ:11.40t、弾倉:∞、通常属性)

穴4:鼻デテクター

穴5:なし

荷台:バギーと共通。遠征時や電光石火・砲撃演舞を節約したい時にはダロス3000に換装。周辺の敵の耐性によってはノラバルカンと交換。

 機銃メインの無難な編成。装甲車の穴1は固定機銃2系統、固定S-E、大砲、機銃に設定可能で、戦車タイプよりは自由度があるが、肝心のS-E穴には設定できず、カータイプの中では中途半端になりやすい上にシャシーが最も重い。

 パターン改造を進めると、特性が特殊装甲になるが、今作ではバグなのか全属性ダメージ増加という産廃特性。

 穴1はスマッシュホルンとノラバルカンを必要に応じて交換する。

 スマッシュホルンを超える威力の音波機銃はあるものの、威力と軽さのバランスでこちらを選択。

 2:リローデッドにおける音波属性攻撃は、無印2と違って会心発生率への補正がなく、3における音波属性の性質を受け継いでいる。地中・水中・幽体タイプ以外の身かわしタイプに対しては基本的に必中となっているため、高速・飛行・浮遊タイプに対しての強力な対策となる。また、高速・飛行・浮遊タイプの中で音波が無効なのは電気生命体Zの変身バリエーションの中で飛行状態になっているもの(モスギドラ・レーザーフクロウ形態)だけとなっており、ゲーム中ではほぼ全編通して対空攻撃として使用できる。

 この編成の装甲車だと、対ホバリング・ノラと対ラグナ=ロックに対して有効。カミカゼキングは前哨戦といえるスクラヴードゥーに音波が効かないため、起用せず。囮よせでカミカゼボムの群れからキングが乱入してくることもあるが、高確率でスクラヴードゥーが出るため、いつもスクラヴードゥーを共に狩ることができる編成で臨んでいる。

 最終ボスの内、第二形態(トランス・ヴラド)までは音波が通用するため、一旦戦闘が終わる第三形態移行前にノラバルカンに換装して突破も可能。

 穴2はクルーザー砲。見た目はロングT系だが、スパルク系のように全ての特殊砲弾を使用可能。特殊砲弾発射用のため、攻撃力を上げて守備力と弾倉は下げてある。

 穴3はノラバルカン。必要に応じて穴1のスマッシュホルンと換装。通常属性機銃としてはシャークガンに次いで威力が高く、それでいて軽い部類なのが利点。そのため、自分はシャークガンを起用していない。

 穴4は迎撃用に鼻デテクター

 

 野バス。

シャシー:野バス(特性:野生の怒り、守備力:72、重さ:11.41t、弾倉:0、4人乗り、ダブルCユニット)

重さ:84.00t、SP:2387

Cユニット1・Cユニット2:電撃的アミーゴ

エンジン:無双ドライブ

穴1:ノラロケット(☆3、S-E、攻撃力1995、守備力:13、範囲:4回、重さ:10.80t、弾倉:48、通常属性)

穴2:なし、穴3:なし

穴4:マシンクラッシャー(S-E、攻撃力:1852、守備力:16、範囲:全体、重さ:15.99t、弾倉:∞、電気属性)

穴5:鼻デテクター

荷台:バギーと共通。状況次第では電撃的アミーゴをダロス3000に換装。

 穴1のS-Eによる瞬間火力特化のクルマ。特殊砲弾に対応した装備がなく、余計な重量を付けたくないので、弾倉は0。

 シャシー特性の野生の怒りは、野バスの守備力が低すぎて普通は使い物にならない。ハンターマジックを利用した裏技めいた使用法により、人間の守備力を参照した守備力依存攻撃ができる。守備力依存攻撃は属性がないため、キラキラした状態で出現して属性耐性が異様に上がった敵にぶつける分には有効。

 穴1のノラロケットは、威力高めで弾倉豊富で軽いので採用。必要に応じて穴4のマシンクラッシャーに換装。更に高い瞬間火力が欲しい場合はトランクルームでF-トルネードに換えたりもする。パーツ破壊メインの場合はシーハンターに。クレオパトラ改(迎撃回避能力、実際は対空能力)で高速タイプにも対応できるが、Cユニットが一つ対空用に潰れて火力が下がるため、使うことは少ない。

 穴4のマシンクラッシャーは敵が多い時に使用。電気が効かない敵にはハンターマジックから人間武器で攻撃。

 

 ウルフ。

シャシー:SウルフVF(特性:キャノンラッシュ、守備力:97、重さ:19.01t、弾倉:5、4人乗り、ダブルエンジン)

重さ:194.58t、SP:4500

Cユニット:電撃的アミーゴ

エンジン1:ゴッドフレンド(ツインボーナス、守備力:21、重さ:1.78t)

エンジン2:ゴッドフレンド

穴1:ディザスター砲(大砲、攻撃力2045、守備力:10、範囲:全体、重さ:15.99t、弾倉:∞、通常属性)

穴2:キングバースト(☆3、大砲、攻撃力:2300、守備力:76、範囲:4連射、重さ:59.34t、弾倉98、通常属性)

穴3:フォースバルカン(機銃、攻撃力:1522、守備力:60、範囲:4連射、重さ:14.92t、弾倉:∞、通常属性)

穴4:鼻デテクター

穴5:ニンドリル砲(大砲、攻撃力:2025、守備力:155、範囲:2連射、重さ:22.85t、弾倉:∞、通常属性)

 大砲メインの戦車。今作の大砲はS-Eほどの手数を出すことができず、瞬間火力においてはS-Eにどうしても劣る。迎撃に弱く、第二段階の迎撃には全弾落とされることも。迎撃回避能力がしっかりと機能していれば、まだ使えたかも知れない。

 特殊砲弾の弾倉は全てロケット弾。キングバーストを使って発射する。

 目的に応じて穴1を換装して運用する。ディザスター砲は雑魚散らしや長期戦用。キングバーストはボス戦向き。ニンドリル砲なら迎撃を気にせず使えるが、飛んでいる敵などが苦手。

 キングバーストはもう一段階弾倉を増やせるが、SPの値が丁度よかったので敢えて98発にしてある。

 飛んでいる敵で迎撃が気になる場合にはフォースバルカンだが、対空能力が無効なので人間に音波属性攻撃をさせる場合もある。

 

 中編に続く。