メタルマックス2:リローデッド雑記 クルマ紹介・後編

  随分と遅れてしまったものの、クルマ紹介の最後の4種、ストレイドッグ、白バイ、レンタル買取枠、ゼロについて。

 

 ストレイドッグ

SP:3384、重さ:84.00t

シャシー:ストレイドッグ(特性:身交わし走行、守備力:52、重さ:2.93t、弾倉:25、1人乗り、ダブルCユニット)

Cユニット1・2:電撃的アミーゴ

エンジン:無双ドライブ

穴1:ノラバルカン(☆3、機銃、攻撃力:1959、守備力:36、重さ:11.40t、範囲:扇範囲大、弾倉:∞、属性:通常)

穴2:鼻デテクター

穴3・4・5:なし

 広範囲の殲滅と継戦能力重視。ソルジャーが乗ることが多く、ハンターマジックが要らない分だけサブジョブに自由が利くのがバイクの利点。

 一応、フォースバルカンも荷台に積んでいるが、出番は滅多にない。

 弾倉を拡張しても殆ど重量が増えないので、最大まで拡張して荷台代わりにして、セメント弾などを積んでいる。

 Cユニットは電光石火(砲撃演舞)を節約したい時は片方をダロス3000に換える。

 通常属性に偏り、高速タイプが苦手だが、人間用の音波属性武器でカバーできる。

 

 

 白バイ。

SP:3428、重さ:84.00t

シャシー:ジャッジメント(特性:身交わし走行、守備力:57、重さ:4.67t、弾倉:30、1人乗り、ダブルCユニット)

Cユニット1・2:電撃的アミーゴ

エンジン:無双ドライブ

穴1:反重力鉄球

穴2・穴3:なし

穴4:ATMひぼたん(☆3、S-E、攻撃力:2253、守備力:30、重さ:11.73t、範囲:4回、弾倉:32、属性:通常)

穴5:鼻デテクター

 野バスとほぼ同じ役割の穴1S-Eによる瞬間火力重視。穴1はトランクからシーハンターを出して来たりもする。

 反重力鉄球はザコ戦などで使い、電光石火がもったいない場合はダロス3000に換えてトリプルショットで運用。

 バイクということで、人間用武器にも活躍してもらう。広範囲攻撃だと人間用武器の方が便利。

 

 レンタル買取枠。

SP:3140、重さ:84.00t

シャシー:ゲパルトSE4(特性:対空能力、守備力:91、重さ:15.82t、弾倉:5、4人乗り、ダブルCユニット)

Cユニット1・2:電撃的アミーゴ

エンジン:無双ドライブ

穴1:ドリルブラストII(固定S-E、攻撃力:2210、守備力:26、重さ:15.69t、範囲:2回、弾倉:∞、属性:電気)

穴2:鼻デテクター

穴3・4:なし

穴5:110ミリホビット(☆0、攻撃力:483、守備力:17、重さ:0.46t、範囲:1体、弾倉:2、属性:通常)

 周回によって入手のタイミングを変えたくないクルマ筆頭なので、レンタル買取枠を利用。

 電気属性による攻撃を仕掛けたい場合に使うクルマ。ザコ戦よりもボスや賞金首用。

 穴5のホビットでセメント弾を撃たせるが、滅多に使わない。

 ドリルブラストIIは特性「迎撃能力」には対応していないが、生物を麻痺させる効果があるため、一部の中ボスなどを封殺できる。

 電気・ガスによるダメージ倍加効果のLOVEマシンと組み合わせて、難易度ゴッドの母艦サウルス+軍艦サウルス3体ですら、1桁ターンで片付けることも可能。その時はナースを先頭にすることによって、ナースの職業補正でバイオ系へのダメージを20%増加させた上で攻撃させる。

 

 ゼロ。

SP:8515、重さ:194.58t

シャシー:ゼロ(特性:ダブルストライク、守備力:91、重さ:5.86t、弾倉:15、1人乗り、ダブルエンジン)

Cユニット:電撃的アミーゴ

エンジン1・2:ゴッドフレンド

穴1:ノラバルカン

穴2:ニンドリル砲

穴3:閃光迎撃神話(S-E、攻撃力:0、守備力:11、重さ:10.39t、範囲:迎撃、弾倉:∞、属性:ビーム)

穴4:スマッシュホルン

穴5:サンダーストーム(☆2、機銃、攻撃力:1713、守備力:23、重さ:12.11t、範囲:貫通大、弾倉:∞、属性:電気)

 ダブルエンジンによる高耐久重視で、機銃メインの高汎用タイプ。色々な身かわしタイプに対応可能。

 穴1を他の機銃に換えることによって、色々な攻撃が可能。全部対迎撃も兼ねる。

 荷台にはフォースバルカンも積んでおり、単体への集中攻撃も可能。

 穴2をダイキャノンに換えて特殊砲弾発射も可能。